2014年 10月 05日
時はさかのぼり、三月末…
東京店長と突撃したのはかんぽの宿 山代
東京店長と突撃したのはかんぽの宿 山代

ほぼ地元につき「何かのついでにいつでも行ける〜」
と、呑気にしていたら8月末閉館のリストに入ってるでは@@
あわてて、駆けつけました〜=333
と、呑気にしていたら8月末閉館のリストに入ってるでは@@
あわてて、駆けつけました〜=333

玄関を入ると、九谷焼で作られた地元の観光名所のパネル。
部屋はおなじみの雰囲気(↓)


でも、窓からの景色は宿ごとに楽しめます。
ひとっ風呂浴びて…早速、宴会開始(笑)
ひとっ風呂浴びて…早速、宴会開始(笑)



天ぷらは揚げたてでさくさく。
地味そうに見えるカレイの煮付けがふわふわでおいしかったデス。
地味そうに見えるカレイの煮付けがふわふわでおいしかったデス。

これも毎度お楽しみの利き酒セット。
ホタルイカの塩辛がおまけ☆
ホタルイカの塩辛がおまけ☆
ごはんなどをいただいた後はデザート。

ほうじ茶のムースだったような…。

残念ながら、桜は開花したばかり…。
また行きたいけど、もう行けないのが更に残念…(涙)
ごちそうさま♪
また行きたいけど、もう行けないのが更に残念…(涙)
ごちそうさま♪
■
[PR]
▲
by macoan
| 2014-10-05 14:11
| かんぽの宿
|
Trackback
|
Comments(8)