2013年 12月 02日
はぁぁ〜っ=333 今年も残り一ヶ月。
先月某日…都内某所であまロスの面々が集まり
1日限りのあまカフェOPEN♪
「あまちゃん」に出てきた北三陸名物だけでなく、
参加者の地元の名産品!?を持ち寄り〜☆



私の持参品は…今や地元を誇る名酒「遊穂(ゆうほ)」
男らしく!?一升瓶を送りつけました。




ここで、この日のメインイベントに備えて…変身☆



器の提供は…蔦屋さん(←クリックどうぞ♪)
ちなみにこのまめぶ汁は蔦屋さん(ご主人)の仕入れ。

このあとはあまちゃん話だけでは飽きたらず、
テレビで最終週を見始める始末…(笑)
そんなお供は…みんみんさん提供の

みんみんさん自ら入れて頂いた紅茶に合わせたのが、
蔦屋さん女将提供の…


ごちそうさま♪
先月某日…都内某所であまロスの面々が集まり
1日限りのあまカフェOPEN♪
「あまちゃん」に出てきた北三陸名物だけでなく、
参加者の地元の名産品!?を持ち寄り〜☆

こんなテーブルでひとまずあまカフェ開始☆

北三陸名物はこの日のメインなので、お預けにして、
前座だけど選りすぐりの持ち寄りを堪能。
まずはお招き頂いたマダムsnowdropさん提供の先付けと
ミンミンさん作成の松阪牛しぐれときゅうりのアミューズ
前座だけど選りすぐりの持ち寄りを堪能。
まずはお招き頂いたマダムsnowdropさん提供の先付けと
ミンミンさん作成の松阪牛しぐれときゅうりのアミューズ

私の持参品は…今や地元を誇る名酒「遊穂(ゆうほ)」
男らしく!?一升瓶を送りつけました。

遊穂の名の由来は…
我が街はその昔からUFOで町おこしを展開していて、
それによるとのこと。
今回取り寄せた山おろし純米。
中でもこれは蔵の中の天然酵母を使用しているらしく、
その成分はまだ未確認とのこと。
つまり「未確認飛行」ならぬ「未確認浮遊酵母」使用と
そのネーミングの徹底ぶりもハンパない(笑)
そして、前座のメイン⁉は…いずれもマダム提供の
我が街はその昔からUFOで町おこしを展開していて、
それによるとのこと。
今回取り寄せた山おろし純米。
中でもこれは蔵の中の天然酵母を使用しているらしく、
その成分はまだ未確認とのこと。
つまり「未確認飛行」ならぬ「未確認浮遊酵母」使用と
そのネーミングの徹底ぶりもハンパない(笑)
そして、前座のメイン⁉は…いずれもマダム提供の

松阪牛(偽装)のローストビーフ

北海道産浜茹で毛ガニ
甲羅はたっぷりの味噌だらけでしたが、最後まで仲良くつつきました(↓)


そんな彼女がお運びするだけで風情満点♪


北三陸セットのウニ丼&まめぶ汁
器の提供は…蔦屋さん(←クリックどうぞ♪)
ちなみにこのまめぶ汁は蔦屋さん(ご主人)の仕入れ。

テレビで最終週を見始める始末…(笑)
そんなお供は…みんみんさん提供の

湯川柿と松坂牛おかき&伊勢エビチップス
みんみんさん自ら入れて頂いた紅茶に合わせたのが、
蔦屋さん女将提供の…

金沢 吉橋の上生菓子&青リンゴのムースケーキ

お招き頂いたsnowdrop亭は一足早くクリスマスの風情☆
ごちそうさま♪
■
[PR]
▲
by macoan
| 2013-12-02 23:25
| 日本編
|
Trackback
|
Comments(12)